株式会社セイホウサービス

レンタルおしぼりは宮城県の株式会社セイホウサービス | リユースでエコ

お問い合わせはこちら

リユース

環境に優しいおしぼりのリユース

REUSE

宮城で唯一、厚手の高級おしぼりを提供する会社として、リユースにも力を入れています。40年の実績とオーリス加工技術による安心安全なおしぼりは、再利用によってさらに価値を増します。おしぼりをどのようにして繰り返し使用し、環境にも優しいリユースの過程を経ているのかを紹介します。資源の有効活用を図りながら、品質を損なうことなく、宮城県で衛生的で安全なおしぼりを継続してお客様に提供し続けています。


使用後のおしぼりはしっかり洗浄

おしぼりの持続可能な利用を目指してリユースを宮城県で行っております。使用後のレンタルおしぼりは専門の施設でしっかり処理し、洗浄、消毒、そして再利用を行っています。おしぼりのライフサイクルが環境への影響をできるだけ抑えるよう努力しています。例えば、洗浄工程では、節水技術と低環境負荷の洗剤を使用し、消毒には高温蒸気を用いています。これにより、おしぼりを安全かつ清潔に再利用できます。さらに、おしぼりはオーリス加工により、抗菌、抗ウィルス性を強化しているため、リユース後もその機能を維持します。

繰り返しの洗浄にも耐えられる繊維

加工した繊維は繰り返しの使用に耐える強度を有しており、何度洗浄しても性能の劣化が少ないことが特徴です。これは、レストランや医療機関、美容院など、衛生が求められるさまざまな場所での信頼性を高める理由となっています。また、リユースの際は、おしぼりの使用状況を宮城県で厳密に管理しています。それぞれのおしぼりを何回使用したかを記録し、一定の使用回数に達した製品は、新しいものと交換します。徹底した品質管理により、一定以上の品質を保持しております。安全で快適なレンタルおしぼりをリユースで実現しております。

概要

ABOUT

株式会社セイホウサービス

電話番号
FAX番号
022-748-4267
所在地
〒981-1224
宮城県名取市増田字柳田240番地
営業時間
09:00~17:00
お電話対応可能時間
10:00~15:00
(時間外は留守番電話にての対応)
定休日
水曜日、日曜日
(土曜日、祝日は留守番電にての対応)

環境保護にもつながるおしぼりリユース

宮城で唯一の厚手の高級おしぼりを、持続可能かつ効率的にご利用いただけるよう努めております。オーリス加工を施したおしぼりは、再利用を通じてその価値をさらに発揮し、環境保護にも寄与しています。40年以上の実績を持っており、資源を有効活用することで、品質の高いサービスを維持しつつ、環境への負担を減らす方法を宮城県において常に追求しております。レンタルおしぼりのリユースによって、お客様に安全で清潔なおしぼりを持続的に提供することを目指しております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。